RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
簡易ヘッドライン
中津まるごとミュージアムブログ 最終更新日 2025-7-8 18:37:14
愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!
現在データベースには 721 件のデータが登録されています。

イベントのお知らせが2つあります。 1つ目は、柳谷の移住体験無料ツァーです。
西谷、柳井川、中津の3地区共同で毎年取り組んでいますが 柳谷への移住をお考えの家族に夏休み中 ...
|

7月2日(水)午後7時より、中津公民館において
住民自らが地域コミュニティーの維持などの地域活動を行ってゆく 地域運営協議会として運営を図ってゆく
「中津結いの会」の設立 ...
|

あっという間に梅雨が明けてしまいました。 西村大師堂から下っていくところにある
西村の田内さんのお宅の入口周辺には斜面に見事な紫陽花園があります、 お宅への侵入路が20m ...
|

6月5日午後2時、花桃の里で 地域おこし協力隊の笹川さん主催のお茶会が開催されました。
久万高原町内の名所を巡って開催されているようです。 お茶会で提供されていたお茶や茶 ...
|

5月11日(日)午前8時からさくらまつりの後始末で 西村大師堂周辺と小学校の整備作業を行いました。
しだれ桜の花へのお礼の施肥と柵の木への防腐剤の塗装を行いました。 しだ ...
|

春の花の時期も終わりになってまいりました。 花桃の里は現在は終わりかけの状態です。
花の色も満開時と比べると色あせており、緑が増えてきました。 芝桜畑は満開になっています ...
|

いよいよ花桃がほぼ満開になってきました。 一方でソメイヨシノは地面にピンクの花びらを散りばめています。
そこで、オーナーのユーモア! しだれ桜は結い桜もさすがに散り始めて ...
|

花は咲き始めると本当に変化が速いですね!
8日に5分咲きでしたが、花桃、芝桜とも1日で8分咲きになりました。
中津に入るとソメイヨシノの花吹雪の中を進むことになります。 ...
|

昨日(7日)は快晴でしたが、強い風が吹いていました。
ソメイヨシノは花びらを散らし始め、花吹雪が舞っていました。
旧中津小学校や公民館の周囲も花吹雪が舞っています。 花桃 ...
|

さくらまつりから1週間。ソメイヨシノは今満開です。 中津の道路の沿線で満開のソメイヨシノがお迎えします!!
高知県境の旭集落の桜並木は花びらが舞っており葉桜に。 橘中津ト ...
|
execution time : 0.209 sec