<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> 簡易ヘッドライン

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


中津まるごとミュージアムブログ   最終更新日 2025-11-25 18:19:06

愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!

現在データベースには 733 件のデータが登録されています。

feed 2023桜の開花状況? (2023-3-16 17:46:29)
暖かい日が続いた後冷え込みましたが、また暖かくなりました。 今年は開花が早くなりそうです。 芝桜も2分ほどでしょうか、ピンクの花が咲き始めています。 西村大師堂のしだれ桜 ...
feed 2023桜の開花状況? (2023-3-8 14:37:30)
大分春らしい陽気が感じられるようになりましたね。 今年の中津の桜の開花情報を開始いたします。 休場では、橋本さん宅前の梅の小木が満開です。 周りの菜の花とのコラボレーショ ...
feed 中津さくらまつり、4年ぶりの開催!! (2023-3-6 9:05:49)
コロナで中津のイベントも3年間中止していましたが 「第19回中津さくらまつり」を4月2日9時から開催いたします。 しだれ桜は毎年松山のソメイヨシノと同時期に満開になりま ...
feed 第6回中津芸能交流会、4年ぶりの開催!!その2 (2023-3-1 19:18:06)
「松づくし」の後は、太鼓クラブの指導をしている松本周世さんの 舞踊「浮世傘」です。男前の踊りをどうぞ。 続いては、山本富士子さんのカラオケで「夫婦船」。 前日は眠れなかっ ...
feed 第6回中津芸能交流会、4年ぶりの開催!! (2023-3-1 8:34:07)
コロナで中津のイベントも3年間何も開催されずにきましたが、 26日 日曜日、4年ぶりに第6回芸能交流会を開催されました。 観客はこれまでよりも少なめでしたが、午前10時に ...
feed くままちひなまつり餅播き用の餅つき (2023-2-28 0:26:17)
25日、26日から開催の「くままちひなまつり」の注文を受け 餅つき機を使って餅播き用の餅つきが食文化で行われました。 ついた餅を冷まし、袋詰めしたものです。 これを出荷す ...
feed 小学校のイルミネーション (2023-2-17 10:30:16)
11月にご紹介しました小学校の”ぶんちゃん”のイルミネーション、 プールだけでしたが、校舎の方まで拡張してしまいました!! こちらが校舎のイルミネーションです。 写真の腕 ...
feed 中津芸能交流会の練習 (2023-2-13 16:34:34)
今年は3年間見送ってきた中津芸能交流会を26日に開催いたします。 それに向かい、出演の中津太鼓クラブの皆さんが熱心に練習しています。 「松づくし」の練習です。 1人、2人 ...
feed 2月に入った中津 (2023-2-5 8:47:04)
まだまだ寒さが続き、強い寒波が押し寄せるとの天気予報が出され また12月のような積雪になるのではと冷や冷やの毎日です。 この寒さでは田んぼや畑には人影は見当たりません。 ...
feed この冬最強の寒波下の中津 (2023-1-25 21:16:10)
昨日はこの冬最強の寒波が押し寄せるとの予報があり、 午後からは暴風雪警報が発出されましたので、 去年の記録的な大雪以上になるのではと身構えていました。 強風が吹き、夕方に ...
« [1] 5 6 7 8 9 (10) 11 12 13 14 15 [74] » 

execution time : 1.001 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.