<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> 簡易ヘッドライン

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

簡易ヘッドライン


中津まるごとミュージアムブログ   最終更新日 2025-7-6 8:48:14

愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!

現在データベースには 720 件のデータが登録されています。

feed 結い音楽祭、5年振りに開催!! (2024-6-10 10:56:07)
第10回久万高原「結い音楽祭」を5年ぶりに開催します!! コロナで中止となっていた「結い音楽祭」、 節目となる10回目の開催となります。 令和6年11月23日(土)10: ...
feed しゅうちゃん古稀ライブのお知らせ (2024-6-2 9:27:12)
中津のシンガーソングライター しゅうちゃんも70歳を迎えました。 そのため、古稀祝いとして、6月30日(日)に 『しゅうちゃん古稀ライブ』を開催することになりました。 場 ...
feed 愛大生が中津小学校に来訪 (2024-6-1 13:17:29)
アップするのが少し遅れました。 5月9日(水)、えひめ地域活力創造センターと 愛大生の皆さんが旧中津小学校を訪問されました。 これは、柳谷地域での地域情報発信、イベント・ ...
feed 柳谷小学校のプール清掃と柳谷地区ソフトボール大会 (2024-5-20 11:41:15)
5月18日(土)午前10時から柳谷小学校のプール清掃が行われました。 2年振りに甦った柳谷小学校、プール清掃も地域に支援要請がありました。 地域から30人ほどの手伝いが ...
feed 西村大師堂周辺整備及び旭の弁当作り (2024-5-13 16:27:23)
大師堂のしだれ桜や花桃、芝桜が咲き終わって暫くたちました。 大師堂周辺や小学校の周りの雑草も生い茂り、 小学校ではトイレを開放していたので 5月12日午前8時からそれぞれ ...
feed 2024開花情報? (2024-4-17 9:15:22)
開花情報も今回を最後にさせていただきます。 春の桜や花桃、芝桜もいよいよ最後となってまいりました! 花の絨毯には見えていますが、13、14日の最盛期を過ぎて 緑が目立って ...
feed 2024開花情報? (2024-4-13 6:53:33)
中津の春の花々も終わりを迎えようとしています。 花桃の里、花咲かじいじ・ばあばは里の終了を決断しました! 花は勢いを失っており、緑が勝っている状態です!! 里の入口に終了 ...
feed 2024開花情報? (2024-4-11 7:34:32)
春の花々も終わりつつあるようです。 西村大師堂のしだれ桜は葉桜になっています。 花桃の里はだんだんと緑が勝ってきました。 花も雨に打たれてみずみずしさが減少しています。 ...
feed 2024開花情報? (2024-4-7 23:12:28)
7日夕方です。春の花も終わりになってきました。 花桃はピークは過ぎてきました。 訪れたお客様はまだまだキレイと言われますが 緑が目立ち始めています。 色もやや褪せてきてい ...
feed 2024開花情報? (2024-4-6 7:27:36)
5日夕の状況です。ソメイヨシノも葉桜になっています。 花桃の里はさすがにピーク時の色鮮やかさは薄れてきています。 満開の最後の時期となっていると思います。 西村大師堂のし ...
« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 [72] » 

execution time : 0.203 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.