RSSセンター
愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 718 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事



巣ごもりのゴールデンウィークも明け、6日は快晴となりました。
田んぼではカエルの声がにぎやかで、ウグイスが鳴く声も聞こえています。 田植えが終わっているところもあります
...
|



明日はこどもの日、鯉のぼりの話題を。 中津の隣の柳井川では、 落出大橋の近くの柚の木で芝桜や花桃を植えたり
地域運営協議会の設立を計画するなど 地域振興に取り組まれていま ...
|



小田原さんの畜舎で4月に2週連続で子牛が生まれました。 まず、最初に生まれた子牛。 黒く小さめの子牛ですね。
母牛の乳を飲んでいましたがこちらを向いてくれました。 次に生 ...
|



昨日,一昨日と打って変わって今日は心地よい快晴です。
そのような中、”ごうのそう”の田んぼで田植えが始まっていました。 中津でも早い方ではないでしょうか。
後ろからですが ...
|



今日も雨です。昨日から窓の外は白い世界となっています。 中津の下の川の方にゆっくりと雲が雪崩れて行きます。
結い桜も雲の中に埋まっています。 三味線田に水が溜まっています ...
|



花桃の里でお馴染みのくーちゃんが桜の木に登っていました。 何をしているかと言うと
ミツバチが分蜂(ぶんぽう)して 母親の女王蜂が働きバチの半数を引き連れて出てきたため 出 ...
|



花桃の里の入口からしだれ桜に向かう道路の下、 中田の茶畑と水を張った水田です。
茶畑は綺麗に剪定されていました。 田んぼの周辺を草刈りしている姿が認められました。 同じく ...
|



このお二人、ご存じでしょうか? パラリンピック柔道日本代表の廣瀬悠(はるか)・順子夫妻です。
奥様はリオ・パラリンピックで銅メダルを獲得されました。 お二人は、パラアスリ ...
|



今朝は快晴です。 うぐいすが鳴き交わす声があちらこちらから聞こえています。
西村大師堂のしだれ桜駐車場の下の田んぼも水が張られました。 水が張られていないところはピーマン ...
|



昨日の中津は昼過ぎまで雨が降り続けていました。 中津中が雲の中に沈み込んだようでした。
高知県境”旭”の桜並木も新緑になっていましたが 雲に包み込まれようとしています。 ...
|
execution time : 0.054 sec