<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!

  メイン  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 718 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed icon 前に紹介した記事の事後報告 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-27 15:08:05)
本日は前に紹介した記事の事後報告です。 まず、ピーマン畑。 細長い畑に植え付けた苗は無事成育していました。 麦畑の向こうの三味線田の苗もご覧のとおりです。 この近くの田ん ...
feed icon 田んぼの学校の草刈り in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-25 14:35:19)
快晴の中、今日は田んぼの学校の草刈りです。 来週5月31日に田植えをするので、その下準備です。 田んぼの学校長の大江さんご夫妻です。 田んぼ周りや脇の畦道の草を刈っていま ...
feed icon 花桃の里の草刈り in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-23 22:35:25)
今の花桃の里です。 食用ではない花桃に河合らしい身が実っていました。 花桃の林に降りる道で 里の主”くーちゃん”が 草刈りをしていました。 あっという間に道が切り開かれまし ...
feed icon 中津とコロナ禍 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-22 9:15:48)
コロナ禍ですべての人々が大きな影響を受けております。 中津のような山奥の田舎でも例外ではありません。 不要不急の外出や3密を避ける行動などまじめに守っています。 そのため ...
feed icon 西村大師堂しだれ桜周辺整備 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-17 17:53:40)
本日は2日振りの晴模様。 西村大師堂しだれ桜周辺整備 を行いました。 朝8時集合。 駐車場から草刈り機で草刈り開始です。 しだれ桜周辺の斜面もきれいにします。 結い桜と絆桜に ...
feed icon 三味線田の田植え in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-15 11:22:17)
昨日は快晴、風も吹き過ごしやすい気候でした。 ここは三味線の撥に似ているため三味線田と呼ばれています。 西村大師堂しだれ桜に行く途中、 ケーキ屋さんの入り口のすぐ下にあり ...
feed icon ピーマンの植え付け in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-13 14:59:09)
今日は快晴。 風が強めで余り暑さは感じません。 TOさんのピーマン畑。 長?い畑に畝を作り、マルチのシ?トをかぶせ 苗を植え付ける穴を開けており、その中に苗を植えていきます。 ...
feed icon 芝桜への研修 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-11 17:15:55)
今日は中津は快晴で暑いと感じるほどです。 芝桜 は花が少なくなり緑が目立つようになりました。 「柳井川芝さくらの会」の皆さんが研修に来られました。 皆さんは柳井川で芝桜を ...
feed icon 棚田、昔と今と in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-10 8:56:19)
今朝の中津小学校です。 昨日からの雨で見渡す限り真っ白な世界となっています。 ゴールデンウイーク中に 中津の田んぼではかなり田植えが終わりましたが これは昭和50年(1975年 ...
feed icon 新緑の中津 in link 中津まるごとミュージアムブログ (2020-5-6 9:21:21)
これは現在の中津です。 深い緑の針葉樹群の中に若々しい青葉の新緑が光に映えています。 この新緑のほとんどは桜の木です。 山桜、ソメイヨシノ、しだれ桜、ひょうたん桜、 中津 ...
« [1] 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 [72] » 

execution time : 0.068 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.