RSSセンター
愛媛県久万高原町の中津地区で、地域活動に楽しんで元気に取り組んでいる地域住民たちのブログです!
| メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 729 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-29 17:06:41)
|
遅くなり申し訳ございません。29日朝の開花状況です。
まず、芝桜畑です。写真の奥の方はまだ緑色なので6、7分先ですね。
西村大師堂のしだれ桜、絆桜は満開の時期を通り過ぎた ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-27 11:41:37)
|
27日朝の開花状況です。 ソメイヨシノは散り始めましたが、満開の中津の全景です。
芝桜畑は色付いていますが、全体的には5分といった状況です。 溢れんばかりの花の絨毯までは ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-27 10:21:34)
|
しだれ桜、花桃、芝桜も大分咲いてまいりました。 これらを見にお越しになる方々を中津は歓迎しております。
しかしながら、道路は山里の狭い一車線の細道です。 最近は訪れる方も ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-25 18:48:44)
|
25日土曜日の開花状況です。 ソメイヨシノはほぼ満開です。33号線近くの早咲きの 桜は散り始めました。
旧中津小学校です。校庭のソメイヨシノは満開です。 芝桜畑から少し奥 ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-22 14:10:19)
|
今朝の開花状況です。 国道33号高知県境の旭の桜並木は6分から七分咲きです。
もう桜並木と言っていい様子ですね。 中津に入る入口の折戸のソメイヨシノは三分咲き位です。 芝 ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-20 17:07:45)
|
いよいよ春らしくなり、松山は一昨日開花宣言がでましたね。 中津の桜も、開花し始めております。
まず、国道33号から中に入ってゆく折戸の擁壁上の桜です。 上を見上げると花が ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-16 17:46:29)
|
暖かい日が続いた後冷え込みましたが、また暖かくなりました。 今年は開花が早くなりそうです。
芝桜も2分ほどでしょうか、ピンクの花が咲き始めています。 西村大師堂のしだれ桜 ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-8 14:37:30)
|
大分春らしい陽気が感じられるようになりましたね。 今年の中津の桜の開花情報を開始いたします。
休場では、橋本さん宅前の梅の小木が満開です。 周りの菜の花とのコラボレーショ ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-6 9:05:49)
|
コロナで中津のイベントも3年間中止していましたが
「第19回中津さくらまつり」を4月2日9時から開催いたします。
しだれ桜は毎年松山のソメイヨシノと同時期に満開になりま ...
|
中津まるごとミュージアムブログ
(2023-3-1 19:18:06)
|
「松づくし」の後は、太鼓クラブの指導をしている松本周世さんの 舞踊「浮世傘」です。男前の踊りをどうぞ。
続いては、山本富士子さんのカラオケで「夫婦船」。 前日は眠れなかっ ...
|
execution time : 0.797 sec
