<{$xoops_sitename}>
  ホーム >> RSSセンター >> 第5回中津生オケ大会?

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 中津まるごとミュージアムブログ 中津まるごとミュージアムブログ (2024-3-29 21:06:09)

feed 第5回中津生オケ大会? (2019-6-13 9:55:13)
前回の続きです


中津公民館館長 稲田稔久さんからの挨拶が終わり、


審査員の紹介になります。

今回、審査員委員長を務めてくださるのは

日本作詞家協会会長

喜多條忠さんです


審査員

音楽プロデューサで作曲家の

川原 伸司さんです


審査員

音楽プロデューサで作曲家の

吉田格(ただし)さんです


審査員

久万高原町教育委員会教育長

小野敏信さんです


音楽業界の第一線でご活躍している方々と
久万高原町内で教育長を務めている方とが
審査員を務めてくださるということで、

出場者の方々にとってまたとないアピールができる
チャンスです。

そして今大会は入賞すると賞金と賞品が出ます。

演歌部門優勝(喜多條忠賞)
賞金 5万円 
副賞 久万高原町清流米
提供:松山市農協

POPS部門優勝(喜多條忠賞)
賞金 5万円 
副賞 四国久万高原米
提供:田村ファーム&フォレスト

準優勝(川原伸司賞)
賞金 3万円 
副賞 竹森ガーデンのぶどうジュース
提供:竹森ガーデン

第3位(吉田格賞)
賞金 2万円
副賞 二宮醸造の醤油セット箱詰
提供:二宮醸造株式会社

特別賞(教育長賞)
副賞 二宮醸造の醤油セット箱詰
提供:二宮醸造株式会社

最優秀歌唱賞
副賞 高野製麺そうめんセット
提供:有限会社高野製麺


※提供してくださった協賛企業の方々
ありがとうございました。
m(__)m


賞品も豪華ですね
(・∀・)

さあ!
中津からスターは誕生するのか!

ということでいよいよ出場者の歌唱がはじまります。


エントリー№1番
岩見 隆さん(松山市)
曲名 神田川

トップバッターで弾き語りです。


エントリー№2番
岩本 孝生さん(久万高原町)
曲名 いごっそ魂

町内で有名な歌ウマさんです
(*´▽`*)


エントリー№3番
岩田 恵子さん(砥部町)
曲名 ハナミズキ

お隣の砥部町からお越しいただきました


エントリー№4番

加藤  雄大さん(久万高原町)
曲名 海の声

久万高原町の面河からお越しいただきました。


エントリー№5番

田村 鈴子さん(高知市)

曲名 愛をありがとう

高知市からお孫さんが応援に来ていました


エントリー№6番

安藤 幹太さん(香川県)

香川県からお越しいただきました。
遠い所からありがとうございます


エントリー№7番

越智 恵子さん(松前町)

松前町からお越しいただきました。


エントリ№8番

森本 敏彦さん(松山市)

曲名 嘆きの雨

松山市からお越しいただきました。


エントリー№9番

平塚 洋子さん(久万高原町)

町内から参加してくださいました。



エントリー№10番

小野 幸男さん(松山市)

曲名 わかれ雪

松山市からお越しいただきました。
今大会最高齢のご参加です
後ほど紹介するエントリー№16番
宇都宮聖君のおじいちゃんです
(*´ω`)



エントリー№11番

勇 留美さん(松山市)

曲名 ダンシングヒーロー 

松山市からお越しいただきました


エントリー№12番

濱田 法久さん(愛南町)

曲名 男傘

南予からお越しいただきました。
遠い所からありがとうございます。



エントリー№13番

竹内 梨華ちゃん

曲名 on my own

宇和島市からお越しいただきました
まだ高校生だそうです。

遠い所からありがとうございます



会場内の様子です。
前半の出場者の歌唱が終了し、、、

第2回中津生オケ大会優勝者


高橋 慎也さんのLIVEです。

曲名 優しさに包まれたなら
   
   鱗

の2曲を披露していただきました。

途中からですが。。。



第1回中津生オケ大会初代優勝者

永井 佑佳さんとのコラボとなりました


初代 二代目 の優勝者がコラボするという
豪華なLIVEとなりました。


今大会の生オケで演奏を
担当してくださっている方の紹介です





ギター 武市 文雄さん

ベース 吉岡 英雄さん

ピアノ 渡部 由紀さん

ドラム 山本 慎二さん

です。

生演奏で大会が開けるのもこのメンバーの
おかげです。
本当にありがとうございました。

これにて前半の部が終わりました。

次回は後半の部からです



execution time : 0.440 sec
個人情報保護ポリシー | サイトマップ
Copyright Nakatsu ooaza-kai. All rights reserved.