RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 718 件のデータが登録されています。

2月8日並びに16日の記事で紹介した花桃の里の梅ですが 今、大豊作で小梅が鈴なりになり収穫に大わらわです。
これほどの収穫はこの木を植えてから初めてのことだそうで これか ...

毎日曜日営業の中津のケーキ屋さん ルタン・ナチュレル、
店主ゆきさんが一人で営業日に備えてケーキ作りをしています。
最初は注文があった「パン・ド・ジェーヌ」を作ります。 ...

土日は快晴ですが月曜日以降は梅雨らしい天候のようです。 面河第3ダムも流れは落ち着いて
湖面に渡されたロープに流木が溜まっています。 さて、現在の絆・結のしだれ桜です。 ...

昨日は大雨警報がでました。 山の雨は平地では信じられないくらいの大粒の雨が降ります。
国道33号は通算250mmで通行止めになるので冷や冷やしていました。 今日は晴れるかなと ...

午後になって快晴となっています。 でも、今朝は中津全体雲の中に沈んでいました。
国道まで雲が流れ込んでいて幻想的な風景を展開していました。 3週間も早い梅雨入り。雨が降っ ...

旭のHさんのお宅で美しいサボテンの花を見つけました。 ご覧の印象どおり「エレガンスピンク」という名称です。
こちらでは多くのサボテンを植栽されています。 どちらかというと ...

アップが遅くなってしまいました。 農協の苗が12日に届き、12、13日で
中津のほとんどの田で田植えが終わったと思います。 13日は三味線味線田の田植えが行われました。 ...

下書きを作ったままでアップし忘れておりました。申し訳ありません。
ケーキ屋さんルタン・ナチュレルのすぐ下の畑です。 大野哲夫さんのピーマン畑。奥行60mほどです。 畝にマ ...

本日、NHKで花桃の里ほ特集番組が放送されます。 番組名は『4Kok巡り旅「笑顔の花?中津・花桃の里?」』で
12:40?12:45です。 花咲かじい・ばあの物語です。お楽し ...
execution time : 0.048 sec