RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示
中津まるごとミュージアムブログ
(2025-11-3 23:00:08)
現在データベースには 728 件のデータが登録されています。
田んぼの学校 急遽稲刈り!
(2020-9-9 15:40:48)
本日9日 朝8時から田んぼの学校の稲刈りの招集がありました。 稲が倒れているのがお分かりいただけますか?
これは、ウンカが稲の株のあたりの汁を吸い取ってしまい 藁が枯れて ...
大師堂の2世しだれ桜
(2020-9-6 13:41:12)
暑さで異常がないかしだれ桜の様子を見てきました。 絆桜です 結い桜です。
両者ともびっしりと葉が生い茂っております。 来年は今年以上に多くの花を付けてくれるものと期待しま ...
黄金の稲穂
(2020-8-26 10:03:17)
夏が終わろうとしていますが、毎日暑い日が続いております。
中津の田んぼでは稲穂が黄金色に色づいてまいりました。 こちらは、田植えの時期に紹介した三味線だです。
そして、そ ...
ひまわり
(2020-8-24 9:12:43)
中津のケーキ屋さんに入る道の下、西森さんの畑です。 畑の2辺に一列にひまわりが大輪の花を咲かせています。
陽に向かって動く向日性があり 太陽に向かって成長する植物の意味の ...
「田舎暮らし」の取材風景?
(2020-8-20 12:01:02)
昨日の続きです。 中津のケーキ屋 ルタン・ナチュレルにも取材しています。
記事には出ませんでしたが、店内でも取材しています。 ケーキ屋さんは今はお客さんも回復しているよう ...
「田舎暮らし」の取材風景1
(2020-8-19 11:21:17)
先日紹介しました宝島社「田舎暮らし」の取材風景です。 取材に来られたのは、宝島社の女性記者吉野さんです。
大三島在住の方ですが、関東から移住されたそうで、 もともとライタ ...
避難所設置運営マニュアル作成事業打合せ会
(2020-8-14 13:49:23)
堅苦しく長い名称ですが、愛媛県の事業で 愛媛大学の先生の指導のもと中津で行われることになりました。
最近、異常気象でこれまでに例のない大雨が降ったり 南海トラフ地震の可能 ...
移住者入居住宅の清掃
(2020-8-12 14:24:48)
先日ご紹介した堀内さんカップルが中津への移住を決断されました。
ご案内した教員住宅に入居されるので本日清掃を行いました。 お二人と大字会長、公民館長、他7人が9時に集合 ...
宝島社「田舎暮らし」
(2020-8-10 20:26:18)
宝島社の月間「田舎暮らし」9月号で中津の家が紹介されました。 「日本全国
200万円以下の家」という特集記事です。 これが表紙です。 公民館前の宮脇和雄邸が紹介されました。
中津への来訪者次々と
(2020-8-5 9:51:38)
3日月曜日は朝昼お客さんを迎えました。 午前は中津に移住を決めた堀口さんのカップルを案内しました。
松山から来られる方で、入居されるのは旧教員住宅です。 小学校も案内して ...
execution time : 0.047 sec
